創設の想い
1978年に「ありんこ共同保育園」としてスタートし無認可保育園として20年、1998年に長岡の地に移転し認可保育園として再出発をしてお陰様で40周年以上になります。設立当初から資金づくり、園の整備、バザーなど、保護者と職員、地域の方々が子ども達のために協力し、みんなで創り上げてきた“手作りの保育園”です。
40年以上の歩みの中で時代は変わっても変わらないもの。それは、泥だらけになって自然の中で思い切り仲間と遊ぶ、子ども達のきらきら輝く目。大人の視線は気にせずに子ども時代をしっかり生きてもらえるように、自分で考え心も体もフルに使って遊べるように、その子らしいありのままの姿を認め、その子の力を信じて見守る保育を続けてきました。
「この先、何があっても大丈夫!だってありんこっこだもの」と卒園生やご家族に思ってもらえるような、一生涯の土台となる安心感や自分らしく生きる力を培ってもらえればと願っております。
創立40周年に寄せて
子どもたち・地域を
つつみこむ「ありんこ」に
ちいさなどんぐりの実が 芽を出し
40年の大きな木になりました
雨の日 風の日 吹雪の日
子どもたちの 輝く瞳と
我が子を慈しむ 慈愛の瞳が
私たちに 勇気と力を 与えてくれたのです
大きな木は たくさんの実をつけ
その実は しっかりと 大地に根を張り
私たちに 負けない 大きな木に成長しています
私たちの願いは ただ一つ
雨にも負けず 風にも負けず
逞しく そして優しく
大きな木になって 自分の実を育てて欲しいのです
ありんこは いつまでも
やわらかな 落ち葉となって
小さな実を 温かく大事に 育てていきたい
長岡に 今日も元気な声が 響いています
ありんこ保育園のあゆみ
1978年4月 | 宝木町に無認可保育園開園 |
---|---|
1980年1月 | 宇都宮市より無認可への補助金支給 |
1980年6月 | 園児増により宝木町に移転 |
1982年8月 | 任意団体「ありんこ会」を 発足・保護者会発足 |
1984年3月 | ありんこ保育園を育てる会発足 |
1984年3月 | 園児増により駒生町に移転 |
1984年8月 | 10周年記念行事を挙行 |
1991年8月 | 大谷地区陥没を機に認可・移転の方針 |
1995年9月 | 社会福祉法人美のりの里を設立 |
1998年4月 | 社会福祉法人美のりの里 ありんこ保育園開園・20周年記念行事を挙行 |
2010年9月 | 一時預かり保育「こっこのいえ」開始 |
2017年12月 | 40周年記念行事を挙行 |
ありんこ保育園について
設置者 | 社会福祉法人 美のりの里 |
---|---|
開設日 | 平成10年4月1日 |
利用定員 | 70名 |
対象年齢 | 生後2か月を経過した翌月~就学前 |
施設の状況 | 鉄骨造平屋建 |
開園日 | 月曜〜土曜 |
---|---|
開園時間 | 7時〜19時 |
保育時間 |
標準時間 7時〜18時(11時間)
—延長保育時間 18時〜19時 短時間 9時〜17時(8時間) —延長保育時間① 7時〜9時 —延長保育時間② 17時〜19時 |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3) |
職員の状況 | 園長1名/保育士22名/調理師2名 事務1名(計26名) 一時預かり保育職員3名 |
保育時間 登降園(休園日) |
開園日 | 開園時間 | 保育時間 | 延長保育時間 | 休園日 |
月~土曜 | 7時~19時 | 保育標準時間 7時~18時 |
延長保育時間 18時~19時 |
日曜日・祝日 年末年始(12/29~1/3) |
|
保育短時間 9時~17時 |
延長保育時間 7時~9時 17時~19時 |
||||
職員の状況 | 園長 1名 / 保育士 22名 / 調理師 2名 / 事務 1名(計26名) 一時預かり保育職員 3名 |